毎月の遊びの様子
遊びの様子
えちぜん鉄道に乗ってフエニックスプラザで「影絵」を観劇したよ。
2023-10-02
劇団影法師による影絵(ゲゲゲの鬼太郎)を観に行ったんだ。
えちぜん鉄道に乗って、フエニックスプラザの大ホールへいったよ。電車ははじめて。影絵観劇もとっても素晴らしかったよ。
いい思い出ができたなぁ。
プログラム
・ゲゲゲの鬼太郎の影絵
妖怪影絵の魅力満載:
牛革に細かく彫刻し、多彩な色を施した人形を使うので、黒い影絵ではなく、息をのむような美しい色彩で表現!
柔軟に動かすことができる仕組みの人形を使い、その表現力の人形を使い、その表現力の豊かさと独自の照明技法で変幻自在の演技が表現!
・琵琶と尺八の生伴奏
「劇団影法師」の皆さんありがとう!!
9月生まれの誕生会をしたよ
2023-09-20
お誕生会楽しかったよ
9月生まれのお誕生会
お誕生児のお友だちおめでとう
お誕生会プログラム
*クーイズクイズ 何かな
*誕生時紹介
*クーイズクイズ 何かな
*マジックショー
あれ、ハンカチが失くなった
あれ、ボトルの中に棒が
あれ、トランプが
あれ、コーラーの色が
*体操 はっぴーぽん体操
マジックショー楽しかったなぁ。また、見たいなぁ
お手伝いしてくださったお家の方々、ありがとうございました。
令和5年度ミニ運動会(未満児編)をしたよ。
2023-10-02
ひよこ・りす組の親子ミニ運動会(9月30日)、運動会ごっこもしたよ。

〔ひよこ・りす組〕プログラム
入場行進は抱っこ?歩き?よちよち?

1,バナナの親子 

2,ちびっこ玉入れ
3,動物電車がやってきた
4,くるまにのってお買い物





*いつも遊んでいる遊戯室で、思いっきり遊んだよ。
おうちの人と一緒で嬉しかったなぁ。
うさぎ組の親子ミニ運動会、楽しかった!
9月30日(土)お家の人と一緒にミニ運動会をしたよ。




〔うさぎ組〕プログラム
入場行進はばっちり

1,ラーメン体操

2,はしれはしれ!
3,ディズニーの世界へレッツゴー

4,ジャンボリーミッキー



*いつも遊んでいる遊戯室で、思いっきり遊んだよ。
おうちの人と一緒で嬉しかったなぁ。
令和5年度親子運動会(以上児)をしたよ
2023-09-18
令和5年度親子運動会(以上児編)
親子運動会をしたよ

今年の運動会は4年ぶりの3,4,5歳児合同の運動会。
どのクラスも暑さの中、最後まで日頃の成果を発揮して頑張ったよ。お家の人たち、お客様、先生たち感動していっぱい褒めてくれたよ。
年長組も、たくさんお手伝いしたんだ。







ありがとう

令和5年度親子運動会プログラム・・・テーマ(みんなでつなぐ運動会)



・オープニング 組体操「栄光の架橋」
・はしれはしれ かけっこ
・むしむしフェスティバル 遊戯
・たべたいぞう 親子競技
・いこさ!イッチョライ よさこい
・やればできる 障害物競走
【クーリングタイム】
・上手に運んでね
親子競技
・明日はきっといい日になる パラバルーン
・くぐってつないで 親子競技
・バトンをつなげ リレー
今年は暑さの中の運動会だったけど、熱中症対策
をしながら行ったよ。
参加者全員、熱中症の症状もなく、無事に終了
お手伝いしていただいた役員の皆様ありがとうございました。
ぞう組(4歳児)
親子クッキングをしたよ。
2023-08-25
4年ぶりの食育スタジオでの親子クッキング
25日、26日とあわら市食育スタジオで親子クッキングをしたんだ。
おかあさんと、食改さんと一緒で楽しかったよ。
自分で作ったおにぎり
、卵焼き、豆腐のお味噌汁とってもおいしかったよ。
お家でも作ろうっと!!

親子クッキング(1グループ)8月25日