毎月の遊びの様子
遊びの様子
田植え体験をしたよ。
2023-05-22
「本荘小学校150周年記念田んぼアート」に参加したよ。
5月22日、こども園らいおん組園児、本荘小学校全校生徒が田んぼアートに参加して、田植え体験をしたよ。初の田植えでとっても楽しかったよ。「もっとやりたいなぁ。」
足がぬるぬるしたけど、歩けたよ。泥んこっていいな。
田植え
の仕方も実行委員の方に教えてもらって、できたよ。ありがとう!

素敵な田んぼアートができるといいな。楽しみ!!

5月生まれのお誕生会に参加したよ。
2023-05-17
新しいクラスになり、毎日楽しいよ。
2023-05-11
各クラスの日頃の遊びの様子
一つ大きくなって、新しいクラスになり嬉しいな。
先生もお友だちも優しくて大好き


毎日元気いっぱいのぼく、わたし。







ベランダ、園庭、公園、神社、小学校グランド、お部屋でたくさん遊んでいるよ。
ひよこ・りす組(0,1歳児)の日頃の遊びの様子
うさぎ組(2歳児)の日頃の遊びの様子
ぱんだ組(3歳児)の日頃の遊びの様子
ナツハゼジャム作り(5歳児:らいおん組)
2023-04-24
ナツハゼの実でジャムを作ったよ。
ジャムづくりに挑戦!
初のナツハゼジャムづくりにチャレンジしたよ。
「あわらの自然を愛する会」の方と一緒に、ナツハゼジャムづくりに挑戦。
ナツハゼは園庭にあるんだけど、まだ小さいからなかなか実がならないんだ。それで、自然を愛する会の方が、山で摘んできたナツハゼの実(冷凍)でジャムを作ったんだ。
ブルーベリーみたいで、赤黒い小さな実だったよ。
材料を入れ煮詰めると、甘酸っぱいジャムが完成。
サンドイッチにして食べたんだ。おいしかったよ。
貴重な体験ができて良かったなぁ。