本文へ移動

毎月の遊びの様子

遊びの様子

節分豆まきに参加したよ

2025-01-30
防火豆まき会に参加
防火豆まき会があったよ。
*先生たちのお面作り披露
*歌(鬼は外)・ダンス(鬼のパンツ)
*心の鬼を追い出そう
*防火のお話(消防署員)
*鬼がやってきた 「鬼は外・福は内)
*福の神登場

は怖かったけど、たくさん豆まきしてすっきりしたんだ。
とっても楽しかったよ。
できあがったよ。優しい鬼だよ
鬼ーのパンツはつよいぞー
泣き虫鬼、鬼は外
青鬼をやっつけろ
すてきな鬼のお面披露
未満児さんも鬼のお面作ったよ
これはお口かな(0歳児)
消防署員の防火教室
火は危ないよ。気を付けて
新聞紙豆を拾って鬼をやっつけよう
新聞紙の豆で鬼をやっつけよう

コマ回し名人がやってきたよ。

2025-01-16
コマ回し名人のコマ回し
今年もコマ回し名人がやってきて、回し方をおしえてもらったり、そして色々なコマ回しを披露してくれたんだ。
ぞう組、らいおん組のコマ回し
コマのお散歩
手はこんな風に持つよ
先生も教えてもらったよ
私たちできるよ
せーの回すよ
教えてください
よしがんばろう
ありがとう、最後にハーモニカを吹いてくれたよ

1月生まれの誕生会・新春お楽しみ会をしたよ。

2025-01-15
1月生まれの誕生会・新春お楽しみ会
1月15日(水)
1月生まれの誕生会
寸劇「誕生児保育者による 干支のお話」
誕生児紹介、プレゼント
保護者による正月遊び対決
(羽子板・福笑い・コマ回し・凧あげの凧作り)
保護者の正月遊び対決最高保護者様ありがとう


新春お楽しみ会
獅子舞登場
お正月遊び
(凧あげ・福笑い・羽子板・コマ回し・すごろくゲーム等)
色々な正月遊び楽しかったよ、そして、獅子舞に頭をかんでもらったよ。今年も元気に過ごせますように。


1月生まれの誕生会
干支の動物になって登場
12匹の干支の動物になったよ。
絵カードの中身は?
元気よくお名前を言ったよ
福笑い対決
羽子板対決
凧あげ作り凧あげ対決
みんな楽しそうにみているよ。
新春お楽しみ会
獅子舞にかんでもらうよ
良い子になるように
すごろく遊び
何を作ろうかな
かるたとり
福笑い教えてあげるよ
風船凧あげ楽しいな
コマ回し、回ったよ
ビニール凧、ソーレ走れ
玄関に掲示

餅つき会をしたよ。

2025-01-09
餅つき会楽しかったよ。
みんなで餅つき会をしたよ。おうちの人や、役員さんに手伝ってもらって4うすついたんだ。
しろもち、きなこもち、あんころもち、おろしもち、お腹いっぱい食べて美味しかったよ。
0(ひよこ),1(りす)歳児はこねこねして遊んだよ。
おやつはきなこマカロニを食べたんだ。
ちょっとだけおすそ分け、白もちでこねこね、
おだんごこねこね
やったー!
ほーらこんなに伸びるよ
こねこねやわらかくてぽたぽた。餅は食べずにきなこマカロを食べるよ
いいにおい?
まずは大根おろし
今から臼・杵を使って餅つき会を始めるよ
これはお米かな?
蒸しあげったお米だよ。今からつくね。
よいっしょ、よいっしょ
うすとりもするよ
臼でつくよ。重いな、   よいしょ・よいしょ
パクパク、きなこ餅最高
お手伝いありがとうございました。
楽しかった餅つき会

クリスマス会・誕生会があったよ。

2024-12-25
クリスマス誕生会・クリスマス会があったよ。
クリスマス誕生会・クリスマス会
プログラム:
【クリスマス誕生会】
誕生児紹介
絵本の読み聞かせ「サンタクロースってほんとうにいるの?」
音楽会 「各クラス、職員・保護者の発表」

【クリスマス会】
やったー!サンタさんだ。
ダンスダンス
みんなへのプレゼント

楽しい時間を過ごしたよ。プレゼントうれしかったな。

クリスマス誕生会
お誕生児おめでとう
絵本の読み聞かせ
ぱんだ組歌発表
ぞう組歌発表
らいおん組歌発表
職員・保護者ハンドベル発表
クリスマス会
サンタさんがやってきた
みんなでおどろう
プレゼント、はいどうぞ
サンタさん、ありがとう
サンタさん、ありがとう
はいどうぞ
TOPへ戻る