本文へ移動

毎月の遊びの様子

遊びの様子

1歳児(りす組)の遊び

2023-03-27
りす組の日頃の遊び
雨の日は、お部屋で運動遊びに挑戦。毎日鍛えているよ。
おりたたみ三角橋に毎日挑戦しているよ。

お部屋で自由に遊んでいるよ。一本橋に挑戦
そっーと行こうね
よいしょよいしょ!
新遊具(おりたたみ三角橋)にチャレンジ
新遊具(おりたたみ三角橋)にチャレンジ

令和4年度の卒園式を行ったよ。

2023-03-24
令和4年度の卒園式があり、24名が巣立っていきました。
3月24日(金)年長児24名の園児が立派に成長し、巣立っていきました。
卒園証書を受け取る姿は、緊張しながらもとても立派でした。
お別れの歌「ありがとう心を込めて」は、
練習時は涙・涙・涙の連続でしたが、本番はばっちり決め、おうちの人を涙の渦に巻き込みました。
これまでの《やればできる!》を合言葉に立派な姿を披露できたらいおん組です。
在園児も、花を添えお別れの歌をうたってくれました。
いつもありがとう!!

*小学校でも一人一人が輝けるように、みんなで力を合わせて頑張ってくださいね。
おめでとう!卒園証書授与
保護者会長あいさつ!おめでとう
お別れの言葉
楽しかったこども園
ありがとう心を込めて
またね!
おとうさんおかあさんありがとう
在園児に見送られて。さようなら!

小学校に向けて・・・集団登校の体験をしたよ(らいおん組・年長組)

2023-03-17
集団登校!!
3月17日小学校のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちと一緒に集団登校をしたよ。
お天気も良くて、気持ちよく歩けたよ。バスにも乗れたよ。早く小学生になりたいな~
でも初めてだったから、ドキドキした~
お母さんと手をつないで!
みんなであいさつ・おはようございます。
バスから降ります。緊張した!
バスから降りて小学校へ!レッツゴー
お兄ちゃんたちの後ろに並んで。もうすこし
先生おはようございます!
お兄ちゃんたちは校舎へ、お母さん、ありがとう
校長先生、おはようございます。頑張ったよ
みんながんばったよ。

らいおん組とのお別れ会に参加したよ。

2023-03-15
お別れ会、さみしいな~
今日はお別れ会があったよ。
らいおん組さんの小学校で頑張りたい宣言を聞き、その後は各クラスで、出し物の披露、みんなで楽しく過ごして盛り上がったんだ。
最後は在園児でアーチを作り、卒園児を送り出したよ。
いままでいっぱい遊んでくれてありがとう。
小学校でも頑張ってね。


卒園児の小学校での頑張り宣言
ひよこ組の出し物(手遊びプレゼント)
りす組の出し物(手遊びプレゼント)
うさぎ組の出し物(ダンスプレゼント)
ぱんだ組出し物(歌のプレゼント)
ぞう組出し物(ダンスプレゼント)
卒園児も交えてダンス・イエーイ!
プレゼント交換:カレンダーを作ったよ。使ってね。
プレゼント交換:ペン立てを作ったよ。使ってね。
さようなら。ありがとう***

お茶会をしたよ。

2023-03-14
年長組(らいおん組)が保護者を招いてお茶会をしたよ。
毎年、地域のお茶の先生から指導を受け、お茶教室で学んだことを披露しているんだ。最終日にお家の人を招待して、お茶会を開いたよ。
緊張したけど美味しいと言ってくれて嬉しかった。
先生のお弟子さんも見え、お茶を点ててくれたんだ。
最後に《おしる》もいただいて嬉しかった。
お花を活けて、準備万端
お弟子さんのお点前披露
和の心が大切。優しい心で~
友達同士で。お茶をどうぞ
お茶を点てています
お茶をどうぞ!!
お菓子をどうぞ。ありがとうございます。
お弟子さんにお礼を込めて、お茶をどうぞ
先生にお礼を込めて、おいしく頂戴いたしました
裏千家より大事なおしるしをいただきます
TOPへ戻る