本文へ移動

毎月の遊びの様子

遊びの様子

豆まき会をしたよ。

2023-02-03
2月3日は節分の日!豆まき会をしたよ。
2月3日の節分にちなみ豆まき会をしたんだ。
でも、鬼は来なかったんだ。
雪がたくさん降ったからかな?

だから、紙の鬼・心の鬼に豆まきしたんだ。
泣き虫鬼怒りんぼ鬼好き嫌い鬼病気の鬼
いろんな心の鬼がいなくなると嬉しいな。

最後に福の神がきてたくさんのを持ってきてくれたんだ。
福の神様ありがとう!!

ひよこ・りす・うさぎ組の豆まき会
おに―のパンツはいいパンツ つよいぞ
エーイ!病気鬼いなくなれ~
ぱんだ・ぞう・らいおん組 節分のお話。みんな真剣
「鬼のパンツ」のダンス・ダンス
先生による節分の寸劇
怒りんぼ鬼は心の中にいないか?
好き嫌い鬼は心の中にいないか?
福の神登場!たくさんの福、もらったよ
玄関に掲示!!

1月生まれの誕生会をしたよ。

2023-01-18
1月生まれの誕生会をしたよ。

1月誕生会・新春お楽しみ会プログラム
・誕生児登場
・誕生児紹介
・歌・カードのプレゼント
・ペープサート「千支のお話」
・千支クイズ
・コーナー別でお正月遊び

1月は、おうちの方が4人見えてクイズのお手伝いもしてくれたんだ。12の干支の話も聞けて楽しかったよ。
その後は、新春お楽しみ会もあり、コーナーに分かれて正月遊びを楽しんだよ。
今年はうさぎ年、躍動の年になりますように

1月生まれのお誕生児おめでとう
干支のお面をかぶって登場。ちょっぴり照れるな。
いくつになりましたか? 3歳です!
プレゼントをもらってニッコリ。
干支のペープサート
お母さんたちの干支クイズ
干支のクイズ、わかるお友だち ハーイ!
記念撮影 パチリ
玄関に掲示したよ
新春お楽しみ会に参加!
コーナーに分かれてお正月遊びをするよ。(凧揚げ・こま回し・羽付き・かるた取り)
凧を作るよ。高くあがるといいなぁ
遊戯室で凧揚げ はしれはしれ
風船の羽付き おっととと 落とさないで
ひも付きこま回しに挑戦!
手回しコマ いっぱい回るよ
かるた取り:いっぱい取るよ
みんな楽しかったかな。わたしは○○が楽しかったよ

令和5年のもちつき会!

2023-01-06
みんなでもちつき会

おうちの人や役員さんと一緒にもちつき会をしたんだ。
臼と杵のもちつき。楽しかったよ。
あつあつのお餅もとっても美味しかった。たくさん食べちゃった。(3,4,5歳児)
未満児は見学したんだ。お餅は食べれず残念!その代わりきな粉マカロニを食べたよ。(0,1,2歳児)

はじまるよ
今から臼と杵でお餅つきをするよ。お手伝いお願いします
蒸しあがったもち米だよ
おうちの人が手伝ってくれます。
つきたてお餅を丸めるよ
もちつきにチャレンジ
つきたて白餅だよ
あんこ餅を丸めるのに大忙し
小さい組さんも見学!楽しそう
おいしいーいっぱい食べたよ

令和4年度のクリスマス会

2022-12-23
メリークリスマス!
23日にクリスマス会をしたよ。
サンタさんが来てくれて嬉しかったな!!
お土産いっぱいもらって記念撮影。また、来年も来てね。
ダンスダンス:      あなたからメリークリスマス
ダンスダンス:      わたしからメリークリスマス
サンタさんようこそ!
わしはサンタクロース
この帽子をかぶるとサンタさんの声が聞こえるよ
サンタさんに質問。好きな色は?
ちょっとこわい?
ありがとう!
何が入っているかな?
来年まで良い子でね。またくるよ

12月生まれの誕生会

2022-12-23
誕生児のお友だちおめでとう!
12月生まれの誕生会をしたよ。
3名の保護者、ズーム参加1名の保護者の方が参加してくれたよ。そしてハンドベルのお手伝いしてくれたんだ。
12月誕生会プログラム
・誕生児登場
・誕生児紹介
・歌・カードのプレゼント
・ハンドベル 職員+保護者による【きらきら星】演奏
・女神様?星の王子様?登場
お手伝いしていただいた保護者の皆様ありがとう!
ハンドベル一発勝負とっても素敵でした。

女神さまと思いきや星の王子様登場?
12月生まれのお友だちお誕生おめでとう
自己紹介、自分のアピール
しょくいん・保護者のハンドベル。真剣です
ありがとうございました。パチパチ
女神様?星の王子?様登場
本日の誕生会&クリスマス会掲示
TOPへ戻る