毎月の遊びの様子
遊びの様子
お別れ遠足に「加賀にこにこパーク」へ出かけたよ。
2023-02-22
らいおん組24名、お別れ遠足に«加賀にこにこパーク≫へ出かけたよ。
県外遠足は3年ぶりなんだ。一園のみの貸し切りだったから、安心して、おもいっきり遊べたよ。
特に雲のアスレチックは最高だった!
最後の思い出ができたよ。
バスの中では、歌のメドレー
の大合唱


親子ふれあいの集い・作品展をしたよ。
2023-02-18
親子ふれあいの集いに参加したよ。
お父さんお母さんと一緒で嬉しかったな。
作品展も、見てもらったよ。
みんなで協力してがんばって制作したんだ。
すごいだろ!!

とっても楽しかった日だったよ。
お買い物ごっこと併せて作品展もしたんだ。
絵画、クラス制作と時間をかけて行ったよ。

おうちの人と一緒にお買い物ごっこを楽しんだよ。
いらっしゃい。受付をお願いします
アクセサリーはいかがですか。
スイーツはいかが?おいしいよ!
野菜はいかが。体にいいよ。
魚釣り楽しいよ。
交通安全のDVD観賞、飲酒運転はしないでね。
各クラスの作品展も見学
この魚を釣ろうっと
スイーツ美味しそう。
おうちの人と一緒で楽しかったね。
作品展(造形展)も行ったよ。
2月生まれの誕生会をしたよ。
2023-02-16
2月生まれの誕生会をしたよ。
2月誕生会・プログラム
・誕生児登場
・誕生児紹介
・歌・カードのプレゼント
・信号ゲーム遊び
・音楽紙芝居(ベル教室講師の高屋先生による音楽紙芝居)
2月は、おうちの方が1人見えてクイズのお手伝いもしてくれたんだ。
高屋先生による音楽紙芝居
もあり、とっても楽しかったよ。

その後は、らいおん組から高屋先生に歌のプレゼントもあり、感動の涙・涙・涙
お手伝いしていただいたお家の方、高屋先生ありがとうございました。
2月生まれのお誕生児おめでとう

小学校での体験入学・給食試食!!
2023-02-10
2月6.9.10日に体験入学をしたよ。
小学校は広いな~

1年生・4年生のお兄さん、お姉さんはとっても優しいな。



何でも教えてくれたよ。
国語、図工、体育、音楽
を体験したんだ。

そして給食もいっぱい食べたよ。おいしかったよ。

小学校の先生、お兄さん・お姉さん色々教えてくれてありがとう。
1年生になったら、よろしくお願いします。頑張ります。
体験の一コマ
二クラスの分かれての勉強
休憩時間に教えてもらったよ
今から探検だよ
1年生の説明を聞いています
みんな真剣に聞いているよ。
手伝ってもらい、空き箱などで自由制作
マラソン2周。頑張るよ
なわとびにチャレンジ
給食試食会:4年生に手伝ってもらったよ
いただきます。 メニューはカレーライス!!
雪遊び楽しかったよ。
2023-02-10
たくさん雪が降ったよ!
雪遊びって楽しいな。





今年は雪がたくさん降って、いっぱい遊んだよ。
雪遊び最高
ソリ―すべり・おままごと・雪合戦

楽しかったなぁ。また、たくさん雪が降ると嬉しいな。