本文へ移動

毎月の遊びの様子

遊びの様子

11月27日ひよこ・りす・うさぎ組(0,1,2歳児)のお楽しみ会があったよ。

2021-12-25
ひよこ・りす・うさぎ組のお楽しみ会をしたよ。
お家の人と一緒で楽しかったな。
うさぎ組は3匹のこぶたごっこもしたよ。
最後は先生に大型紙芝居をしてもらってニッコリ!!
おうちの人と一緒に手遊びするよ。(ひよこ・りす組)
リトミックスカーフで一緒にいないいないバー(ひよこ・りす組)
ふわりふわり面白いね(ひよこ組)
舞台の上で「どこどこきのこ」を踊ったよ。♬(ひよこ・りす組)
親子でバスに乗って♬ブッブ!(うさぎ組)
3匹のこぶたごっこをしたよ。(うさぎ組)
おおかみだ、ふうーふー!!(うさぎ組)
やられた。(うさぎ組)
おいで。みんなで仲良く踊ろう。(うさぎ組)
先生が大型ペープサートをしてくれたよ。

りす組(1歳児)お部屋でいっぱい遊んでいるよ!

2021-10-01
お部屋でのひと時、毎日楽器遊びをしたり、おままごと、制作をしているよ。楽しいなあ!!

これ何かな?音が出るよ!
たいこ、ポンポン音がする
上手だね。楽しいね。
おままごとするよ。
きのこの制作にチャレンジ。集中!
トントン。いい音!

12月17日(金)にはっぴーすマンが本荘こども園に来たよ!

2021-12-19
「はっぴーすマン」福井県ご当地アイドルヒーロー(笑)がやってきた!
今年度から、あいさつ運動の一環として小学校と連携しながらあいさつ運動に取り組んでいるよ。
朝の7時50分頃から8時50分頃まで、こども園の玄関で1,2か月に1度、はっぴーすマンが元気よく挨拶をしているよ。中にはびっくりするお友だちもいるけど、元気よく挨拶してくれて嬉しいよ。これからも元気よく挨拶しようね。
「みなさん、おはようございます。ピース!」

12月9日(木)に飲酒運転大根絶キャンペーンがあったよ!

2021-12-19
12月9日にあわら警察署あわら交通安全協会本荘こども園らいおん組(年長組)の園児との共同で飲酒運転大根絶キャンペーンを行いました。
こども園の畑で園児が大根の種まき、間引き、収穫をし、その大根を路上の車のドライバーに「飲酒運転しないでね!!」と呼びかけドライバーに渡しました。
どのドライバーも、「わかりました。飲酒運転はしません。大根ありがとう」と笑顔で答えてくれました。
大根の根と根絶をかけ、3年前から取り組んでいます。飲酒運転が根絶するよう心から願っています。
大きな大根だ!よいっしょ!
たくさん収穫したよ!!
今から皆さんが作った大根100本をドライバーに配ります。よろしくお願いします。
飲酒運転キャンペーンです。
おさけを飲んで運転しないでね!
大根食べてね!
大根絶!
飲酒運転しないでね。
飲酒運転しないでね!大根絶!記念撮影!

11月18日、給食祭りがあったよ。

2021-12-18
11月18日、給食祭りを開催したよ。4つの栄養素の話を聞いたり、ゲームをしたよ。また、給食の先生がいつもおいしい給食を作ってくれているので、プレゼントをしたよ。
最後に、食べきり運動のお姉さんと一緒に「残さず食べよう」のお話、紙芝居、ダンスをしていっぱい遊んだよ。
これから残さず食べきるよ。そして病気にならないよう、なんでも食べるよ。
どの栄養かな?
給食、毎日作ってくれてありがとう。
食べきり運動のお話を聞いたよ!
のっこさんの紙芝を見たよ。
食べきり運動のダンスダンス!!
のっこさんシール・ハンカチのプレゼント。    ありがとう、残さずなんでも食べるよ。
TOPへ戻る