毎月の遊びの様子
遊びの様子
自然観察会に波松民有林に出かけたよ!
2021-06-03
【あわらの自然を愛する会】の方と一緒に波松民有林へ自然観察に出かけたよ!!森の中はクーラーが聞いているみたいで涼しかったな。木々がお日様を遮っているんだって。そして、木々が土の中から水分を吸い取っているんだって。自然ってすごいな。
海岸に出ると、砂浜を歩いて宝物探し。「あっ!あった。きれいなかいがらだな」「海も青くてきれい」
らいおん組の園児22名が【あわらの自然を愛する会】の方 と触れ合い、自然に触れながら体験を通していろいろなことを学びました。
あわら市の自然に少しでも関心を持ってくれるといいなと思います。
マラソン大会に参加したよ!!
2021-05-25
5月25日、5歳児らいおん組が小学校のマラソン大会に参加しました。毎日天気の良い日は、グランドを1,2週走っていました。
最初は、疲れたといって歩いたり、座り込んだりしていましたが、何度も朝の活動『元気タイム』で走っているうちに、体力もつき、本番の今日は、全員が最後まであきらめずに走りきることができました。
本当によく頑張りました。えらかったね。
これからもコロナに負けない元気なからだを作ろうね。
ミニ新幹線を作ったよ!(年長組:らいおん組)
2021-05-19
自然を愛する会の方々と一緒にミニ新幹線を作りました。杉の木の角材でボンドとトンカチ、シールを使って、仕上げたよ。少し難しかったけど
やさしく教えてもらいながら、完成!!
お客さんも乗せ素敵なミニ新幹線の出来上がり。
早く福井にも新幹線が来るといいなあ
こども園楽しいよ!(3,4,5歳児の様子)
2021-05-19
3歳児・・・一つ大きくなり、ぱんだ組になりました。
毎日元気いっぱい遊んでるよ。二階のお部屋になって嬉しいな!
4歳児・・・一つ大きくなり、ぞう組になりました。
新しいお友だちも仲間入り!天気のいい日はお外でたくさん遊んでるよ。
5歳児・・・一つ大きくなりらいおん組になりました。
自然を愛する会の方と一緒に園庭にナツハゼの木を植えたよ。早く大きくなるといいな❣
実がなって食べれるんだって!ジャムを作って食べたいな。
こども園楽しいよ!(0,1,2歳児の様子)
2021-05-19
4月から、進級して大きいクラスになったよ!ひよこ組(0歳児)・りす組(1歳児)・うさぎ組(2歳児)だよ。
新しいお友だちも増えて毎日、にぎやかな日々を過ごしています。
こども園は、広くていっぱい遊べるよ!!
おもちゃもたくさん。お外も楽しいね。