本文へ移動

毎月の遊びの様子

遊びの様子

芋ほり・焼き芋会の焼き芋を食べたよ。(未満児編)

2022-11-07
ひよこ・りす組は見学をしたけど、うさぎ組は芋ほりを楽しんだよ。そして焼き芋会のほっかほっかのお芋をたくさん食べたよ。美味しかったどうもありがとう。
お芋かな?トントン。
ここ掘れ、よいっしょ!
ここにあるかな?
まだ焼けないかな?そばまで行きたいな。
美味しいね。パクリパクリ!
美味しいよ。
あまーい!
もっとおかわりほしいな。
焼き芋美味しいね。
美味しすぎてにっこにこ!

園で収穫したさつま芋で焼き芋会をしたよ。

2022-10-13
焼き芋会をしたよ。(以上児編)
園で育てたさつま芋で、焼き芋会をしたよ。
ほっかほっかのおいも美味しかったよ
お手伝いしてくれた、おじいちゃん・おばあちゃんありがとう!
芋を洗い、新聞紙にくるんで濡らして、アルミホイルで包んで、牛乳パックの中へ
おじいちゃんおばあちゃんお願いします。
お芋投入:美味しく焼けますように。
お芋美味しいね。
ほっかほっかだよ。
おかわりほしいよ。
美味しそう(満面の笑み)
美味しそう(満面の笑み)
みんなでいただきます。
近所の人へ:焼き芋食べてください。

親子遠足に出かけたよ。(こどもの遊び舎:あそぼっさ【旧吉崎小学校】)

2022-10-07
10月4日・6日・7日に親子で遠足に出かけたよ。ばななG・めろんG・いちごG(2,3,4歳児のたてわりグループ)
ジャンピング。とべるよ 見てみて
ボールプール楽しいね。
お弁当おいしいよ。
ボルダリングにチャレンジ。
お母さんと一緒に電車に乗ったよ。
大きな木琴。いい音が出るよ。
お父さんと一緒に輪投げに挑戦。
2人で電車に乗ったよ。
記念撮影パチリ!
たてわりグループ:ばなな・めろん・いちごGでの遠足!!
たてわりグループで親子遠足に出かけたよ。
2,3,4歳児のたてわりグループ(ばななG・めろんG・いちごG)こどもの遊び舎 あそぼっさ(旧 吉崎小学校)へ出かけたんだ。天気が悪くても室内で思いっきり楽しめたよ。

お父さんお母さんと一緒で嬉しかった。お弁当も最高に美味しかったよ。

ミニ運動会をしたよ。(未満児1,2歳児)

2022-10-01
ミニ運動会 お家の人と一緒に楽しんだよ!
りす組・うさぎ組のお家の人と一緒にこども園の遊戯室でミニ運動会をしたよ。
「お父さんお母さんが一緒で楽しかったなぁ~」


プログラム
りす組(1歳児)
  1 エビカニクス  準備体操
  2 はじめての「よーいドン!」    かけっこ
  3 それいけ!アンパンマンと仲間たち 親子競技
  4 親子で踊ろう!サンサン体操    遊戯

うさぎ組(2歳児)
  1 ブンバ・ボーン          準備体操
  2 はしれはしれ           かけっこ
  3 きんぎょがにげた         親子競技
  4 みんなでバルーン         遊戯


入場行進するよ。
準備体操だよ。
よーいドン!!
それいけアンパンマン。
おうちの人と一緒で嬉しいね。
一緒に入場行進。
よーいドン!
おにごっこ(金魚が逃げたゲーム)
バルーンだよ。みんなで協力して。
記念撮影パチリ!

交通公園での交通教室(年長組5歳児)

2022-09-28
交通公園で交通教室をしたよ。
年長組(らいおん組)の交通教室を交通公園(あわら警察署内)で行ったよ。道路・踏切の歩き方渡り方を学んだよ。
最後はご褒美にゴーカートに乗って楽しんだんだ。
今から交通教室を始めます。
一人で渡れるよ。
踏切を渡るよ。緊張するゥ。
車が来た。危ない危ない。停まって確認しようね。
ゴーカートに乗って出発!
ゴーカート楽しいね。
TOPへ戻る