毎月の遊びの様子
遊びの様子
11月生まれの誕生会をしたよ。
2022-11-16
6名の誕生児 おめでとう!
誕生会の前に給食まつりをしたんだ。
栄養の話を聞いたり、リンゴの皮むきの競争をしたりして、最後に給食の先生にプレゼントしたんだ。
(いつもおいしい給食ありがとう!!)
11月生まれの誕生会をしたよ。
4名の保護者の方が見え、色々お手伝いをしてくれたよ。
11月誕生会プログラム
・誕生児 お買い物へGO! ~野菜たちを見つけて~
・誕生児紹介
・歌・カードのプレゼント
・職員による寸劇 【げんきっず物語】
・食べ物のクイズ
寸劇楽しかったな。バイキンマンが来ないように、4色のげんキッズ残さず食べるよ。
お手伝いしていただいた保護者の皆様ありがとう!
みんなでまもろう!3つのおやくそく。
2022-11-11
11月11日(金)、交通教室があり、警察署の方、えちぜん鉄道の方から、踏切の渡り方や踏切内外でのお約束を教えてもらったんだ。
やくそく➀・・・せんろのうえにいしをおかない
やくそく②・・・ふみきりがなったらはいらない
やくそく➂・・・せんろのなかにはいらない
みんなもしっかり守ろうね。
園外学習(園外自然体験)に出かけたよ。
2022-11-02
5歳児らいおん組22名で園外学習(北潟国有林)に出かけたよ。
らいおん組22名であわら自然を愛する会の方と一緒に北潟国有林へ出かけたよ。雨の中だったけどとっても楽しかったよ。自然を愛する会の人たちに教えてもらって、国有林の山野草や樹木の自然を学習したんだ。あわらの自然を大事にしていくための活動をしているんだって。すごいなぁ。
皆さんありがとう!
秋の遠足に水族館に出かけたよ。
2022-10-20
水族館楽しかったなぁ。また、行きたいな。
年長組(らいおん組)が、秋の遠足に出かけたよ。
お天気も良くてとっても楽しかったよ。イルカショーが最高だったよ。
朝早くに、パン作りをし帰った後〔焼き立てパン・クリームシチュー・サラダ〕を食べたよ。たくさん遊んだからおかわりもしたよ。
おいしかったなぁ。
10月生まれの誕生会をしたよ。
2022-10-19
10月生まれの誕生会をしたよ。
9名の保護者の方が見え、一緒に寸劇・ゲームに参加してくれたよ。
10月誕生会プログラム
・誕生児 仮装をして行進
・誕生児紹介
・歌・カードのプレゼント
・保護者による寸劇 【大きなかぼちゃ】
・きのこクイズ
・ダンス【ドコノコキノコ】
寸劇最高だったよ!大きなかぼちゃが引っこ抜けて良かったね。
お手伝いしていただいた保護者の皆様楽しいひと時をありがとう!
10月生まれの誕生児のお友達 誕生日おめでとう❣