本文へ移動

毎月の遊びの様子

遊びの様子

ブルーベリー狩りに出かけたよ。

2022-08-25
ぱんだ組(3歳児)・ぞう組(4歳児)でブルーベリー狩りに出かけたよ!
久しぶりに園外に出かけて楽しかったな。
くもりだったけど雨も降らず、たくさんのブルーベリーを採ってたくさん食べたよ。甘酸っぱかったけど美味しかったよ。
ぱんだ組(3歳児):このブルーベリー甘いかな?
ぱんだ組(3歳児):ここにいっぱいあるよ。
ぱんだ組(3歳児)おいしい!すっぱいかな?うんまずまず!
ぞう組(4歳児):すっぱーい!!
ぞう組(4歳児):これ甘いかな?
ぞう組(4歳児):いっぱい食べて青くなっちゃった。

8月生まれの誕生会をしたよ。

2022-08-24
誕生会楽しかったよ。
8月生まれの誕生会をしたよ。
8名の保護者の方が見え、一緒にゲームに参加してくれたよ。
ありがとう!
8月誕生会プログラム
・誕生児 おみこしわっしょい
・誕生児紹介
・歌・カードのプレゼント
・シルエットクイズ(何かな??)
・食いしん坊おばけのペープサート
・缶積みゲーム(3・4・5歳児)
真っ暗なお部屋のシルエットクイズ、とっても楽しかったよ。
誕生児のお友達 誕生日おめでとう❣
誕生児のおみこしワッショイ!
お誕生日のお友だちおめでとう
おなまえ、年齢、好きな食べ物いえるかな?
真っ暗にして、シルエットクイズに挑戦。何かな?
正解は恐竜(ステゴザウルス)だよ。
(食いしん坊のおばけ」・・・冷蔵庫にある美味しい物を食べたんだ。
ぱんだ組の缶積み競争:みんなで頑張ったよ。
ぞう組の缶積みリレー:お家の人も楽しんだよ。
らいおん組の缶積みリレー:みんなで力を合わせて
掲示板に展示!!

令和4年8月4日(木)にこども園で夏祭りをしたよ。

2022-08-05
令和4年8月4日(木)に5歳児(らいおん組)を中心に全園児で夏祭りをしたよ。1か月前から準備をし、おみこし、色々なお店屋さん、ゲームコーナーなど思い思いの遊びを、前半・後半に分かれて楽しんだよ。前日祭ではお店の説明、カニクス音頭を踊ったよ。当日もカニクス音頭を踊って夏祭りを満喫したよ。

お店屋さん・・・ヨーヨーつり、くじ引き、お面、アイスクリーム
ゲーム遊び・・・缶積み、虫ボーリング、海迷路

*たくさんのコーナーがあっていっぱい遊べたよ。楽しかったなぁ。
前日祭でヨーヨーのお店の紹介をしたよ。遊びに来てね。
前日祭でエビカニクスを踊ったよ。
当日祭:らいおん組のおみこしわっしょいワッショイ!
らいおん組のおみこしわっしょいワッショイ!
今から夏祭りが始まるよ。
わーくじ引きだ。これがいいな
おめん屋さん。どのお面にする?
開放デーのお友だち・ボランテイアのお手伝いどうもありがとう。
海迷路へようこそ!オクラのスタンプ押すよ。
虫ボーリングに挑戦!エイ!
缶つみに挑戦。何個積めるかな
休憩タイム:カニクス音頭で体を動かしたよ。
未満児のカニクス音頭:ポーズ決まってるね。
お兄さんお姉さんの作ったおみこしの前でパチリ。
わーい。つれたよ。
アイスクリームタイム:冷たくておいしいな。
ボーリング場はいっぱい。順番待ちでパチリ。
らいおん組(5歳児):記念撮影!パチリ。

7月生まれの誕生会をしたよ。

2022-07-21
誕生会楽しかったよ。
7月生まれの誕生会をしたよ。
3名の保護者の方が見え、色水遊びのお手伝いをしてくれたよ。ありがとう!
7月誕生会プログラム
・誕生児。フルーツ狩りにレッツゴー!
・誕生児紹介
・歌・カードのプレゼント
・おしゃれ魚のシャーナ(色水遊び)
・ジュース屋さん
・ボール運びゲーム(3・4・5歳児)
とっても楽しかったよ。
誕生児のお友達 誕生日おめでとう❣
4歳の誕生日おめでとう!
おしゃれ魚のシャーレ(色水) とっても素敵だね
色水遊び(ジュース屋さん)何色を混ぜるとメロンジュース・ぶどうジュース・ももジュースになるかな?
3歳児(ぱんだ組)のボール遊び
4歳児(ぞう組)のボール遊び
5歳児(らいおん組)のボール送り

祖父母と園児の交通安全を願う七夕会

2022-07-07
今日は(祖父母と園児の交通安全を願うたなばた会)  があったよ。
2年ぶりにおじいちゃんとおばあちゃんも見えて交通教室をしたんだ。
あわら警察署、あわら交通安全協会の方から、交通ルールを学んだよ。
福井県警察マスコット「リュウピー君」「リュウミーちゃん」も見えて大盛り上がり。
その後は、パネルシアターや、コカリナコンサートを聞き楽しいひと時を過ごしたよ。願い事が叶うといいなぁ。
みんなで交通ルールを守って、交通事故のない社会にしようね。
おばあちゃんに反射シールを貼ってあげたよ。夜になると光るよ
おじいちゃんおばあちゃんにらいおん組(5歳児)が歌の披露をしたよ。(たなばたまつりのうた・にじのむこうに)
おじいちゃんおばあちゃんにぞう組(4歳児)が歌の披露をしたよ(きらきらぼし)
織姫と彦星のパネルシアターをしてもらったよ。今日の夜出会えるといいね。
県のマスコットキャラクター≪リュウピー君・リュウミーちゃん≫が短冊をもって来てくれたよ。
「ほんじょうこどもえんのみんながこうつうじこにあいませんように」
リュウピー君・リュウミーちゃん~プレゼントだよ。ありがとう!(箸置きだったよ)
sunny stepsの皆さんがコンサートをしてくれたよ。そしてだるまさんになって遊んだよ。
コカリナの音色、素敵だったよ。また聞きたいなあ
毎日その日の遊びの様子をボードに描いて保護者の方に見てもらっているよ
TOPへ戻る